新築物件にはない魅力的な古民家に住みたいと思いませんか。古民家は古さや劣化があるんじゃないか、現代の生活にあっていないのではないか、といった心配もあるでしょう。しかし、リノベーションをすることで、古民家の魅力を残しつつ、あなたの生活に合ったお住まいになります。こちらでは古民家をリノベーションするメリット、費用を抑える方法などを説明します。
古民家リノベーションのメリット
古民家のリノベーションには3つのメリットがあります。
日本家屋の高いデザイン性を楽しめる
古民家は昔ながらの趣深いデザインです。家を支える太い柱、梁は今の家屋では見ることがないでしょう。古民家の柱や梁は、経年によることでしか出ない渋い色合いで素敵です。
また、土間や縁側のような古民家にしかない空間があります。その古民家にしかない空間を生かしてリノベーションをすることで他にはない和モダンなデザイン性の高いお住まいになるでしょう。
人と自然に優しい素材が活用できる
近年の住宅資材の中には、シックハウスやアトピー、アレルギーなどに影響する物質が含まれていることがあります。一方で古民家に使われている資材は天然資材が使われているので健康に良いです。
固定資産税を軽減できる
固定資産税の金額は、築年数によって変わります。築年数が経つにつれて評価額が下がる仕組みです。そのため新築を建てるよりも古民家をリノベーションする方が固定資産税を軽減できます。
古民家リノベーションのデメリット
古民家のリノベーションはメリットだけではなく、残点ながらデメリットもあります。
一般的なリノベーションに比べるとコストがかかる
古民家は古いからこその趣深さがあります。しかし、古いからこそ物件の状態が悪いことが多いです。そのため修繕に費用がかかります。今となってはあまり手に入らない木材が使われていて、その木材に合わせて修繕するとさらに高額になることもあります。
また、壁や床などにシロアリがいる場合、柱や住宅基礎に影響があるかもしれません。工事を始めてみないと壁や床の内側については分からず、着工してから追加工事が発生する場合もあります。住み始めてから劣化部分が見つかることもあり、修繕を繰り返す可能性もあります。
ご自身の生活に合わせてバリアフリー工事も必要となることもあるでしょう。予算には余裕を持ってリノベーションをすることをおすすめします。
耐熱性・耐震性、防火性などの心配がある
強度のある古民家もありますが、古民家が建てられた時期と今の耐震基準はかなり違います。細かな劣化や破損もあるかもしれないため、地震が起こった際には危険です。
また、古民家は木造で建てられていることが多いです。そのため耐火性が低く、火災に見舞われた時にも危険です。
着工前にリノベーションの業者が古民家の現地調査を行うことが多いですが、ご自身でも事前に古民家の劣化状況について調査することをおすすめします。
古民家リノベーションの費用相場(事例別)
リノベーションの施工内容や古民家の状態などによって費用は異なりますが、事例として3つあげます。
築80年超えの古民家を現在の生活に合わせたリノベーション
費用相場:1,000万円〜
梁や柱は残して、現在の生活に合わせたリノベーションをすると数千万円になります。間取りの変更や水回りの移動のようなことがあると、さらに費用は高額になります。
梁と柱を生かし開放感のある空間へリノベーション
費用相場:1,200万円〜
古民家の梁や柱は太いため存在感があります。梁をむき出しにして天井を開放的にすることでおしゃれなお住いになります。
古民家をバリアフリー仕様にリノベーション
費用相場:300万円〜
家全体の段差の解消や浴室やトイレの入口の幅拡張などを300万円〜で行うことができます。
古民家リノベーションの費用を抑えるポイント
リノベーションの費用は決して安いものではありません。その費用を抑える方法を説明します。
地元の業者に依頼する
大手に比べて地元の業者は安定してクオリティーが高く、細部まで相談してリノベーションをすることができます。大手の場合、システム化されていることが多く、あまり融通が利かないことがあります。地元の業者は小さな範囲で動いているので、大手に比べて経費が低いです。そのため安く抑えられる事が多いです。
地元の業者であれば人と人の距離が近いので、職人さんと直接話ができることもあります。そのため端的に費用を抑えつつご希望のリノベーションを叶えることができるでしょう。
減税や補助金制度を活用する
耐震性やバリアフリーに対して、国からの補助金・助成金制度があります。各自治体のリノベーションに関する補助金もあります。リノベーションの業者や関係各所に問い合わせてみましょう。
また、耐震やバリアフリーなどのリノベーションに対して所得税が減税される制度があります。住宅ローンを使ってリノベーションを行うことで所得税が減税される制度もあります。これらの制度を使って賢く費用を抑えましょう。
古民家リノベーションでおしゃれな住まいを手に入れよう
古民家は近年の住宅にはないデザイン性や住心地があります。あなたの生活に合わせたリノベーションで最高のお住まいを手に入れましょう。
弊社もリノベーションを行っております。専門のスタッフが現地に赴き調査や、お話もお伺いいたします。ご相談・お見積りは無料になります。まずはお問い合わせください。